(News)最低賃金全国一律28円上げ - Minimum Wage up 28 yen/hr uniformly across the nation -
- 西川英三郎
- 2021年9月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年9月7日
厚労省中央最低賃金審議会が7月16日、令和3年度地域別最低賃金改定の目安について全国一律で28円の引き上げとする答申を取りまとめたことを受け、宮城県地方最低賃金審議会は8月5日、同額目安の28円を引き上げ時給853円とすることを採決し(公益・労働者側賛成、使用者側反対)、宮城労働局長に答申しました。10月より適用となります。コロナ禍にあって事業存続と雇用の維持を最優先すべきとする使用者側からは、中央による経済対策のための引き上げを最優先とする決定に反発が出ています。(参考:東京は1,041円、大阪は992円に、最も低い水準の秋田は820円となります。)(2021年9月6日) In line with the decision by Central Minimum Wage Council in MHLW who finalized the decision of increasing the minimum wage by 28 yen/hour uniformly across the nation for Y2021, The minimum wage council in Miyagi pref. decided to raise the minimum rage by 28 yen to 853 yen/hr and reported to the Labor Bureau Director of Miyagi pref. The new minimum wage will be effective from October 1, 2021. (For the reference, Tokyo 1,041 yen, Osaka 992 yen and Akita, on of the lowest wage prefectures, will become 820 yen/hr since October 2021 respectively.) (6/SEP/2021)

Comentarios